ご予約・お問合せ045-985-1184
こちらのページでは、小児歯科治療についてご紹介いたします。
フッ素塗布とは、まだうがいや歯みがきが出来ない乳幼児の乳歯の虫歯予防や永久歯が生えたばかりのお子様の虫歯予防に最適です。 但し、フッ素を塗ったからといって虫歯にならないというわけではありません。 あくまでも予防手段の一つですので、3~4ヶ月に一度、検診のついでにフッ素を塗布すると効果が上がります。
フッ素が、どのようにして虫歯を予防するのかを、ご説明します。
乳歯を虫歯から守るバリアー
フッ素塗布についてご説明します。
虫歯かな?と思ったら早めの診療をオススメします。
乳歯の性質と生える時期を理解しておきましょう。
初期の虫歯には、硝酸銀とフッ素で殺菌&虫歯予防!。
大人の歯並びを決める大事な歯「六歳臼歯」。
成長に合わせた歯みがきでお口ケアを!。
妊娠とともに変化するお母さんの口内環境。
PAGE TOP